韓国在住主婦必見!韓国でネットスーパーを使って、時間と労力を節約する方法!

あなたはスーパーにどのくらいの頻度で買い物にいきますか?子育て中はただでさえ忙しいのに、スーパーに行って買い物して帰ってきて食事の準備となると、時間も労力もかなり使いますよね!

韓国ではスーパーで買い物をある程度の金額買い物したら、家まで無料配達してもらえるサービスがあります。私は韓国に移住した時からスーパーの配達サービスは何度も利用していました。お米や水など重たいものを買った時はとても助かります。

しかし、赤ちゃんを連れてスーパー自体に行くことが難しかったり、仕事をしていて買い物をする時間が取れないなどの場合は、ネットスーパーで注文して自宅まで届けてくれたらすごく助かりますよね?

そんなわけで私は2人目が生まれたのをきっかけに、3年前から韓国のネットスーパーを利用し始めたのですが、めちゃくちゃ便利すぎて今では自分の足でスーパーに行くことがほとんどなくなりました。そこで、私が利用しているネットスーパーの利用方法、さらに使いこなして時間と労力を節約する方法を紹介します!


韓国で便利なネットスーパー

韓国の大型スーパーにはemart、ロッテマート、ホームプラス、GSスーパーマーケット、ハナロマートなどの店があります。どのお店も韓国全国にあり、レストランや文化センターの入った大型の店舗もあれば、駅前や住宅街にある小店舗のスーパーもあります。

私は現在釜山に住んでいますが、ソウルに住んでいたころは「ティモン(티몬)」のネットスーパーである「スーパーマート(슈퍼마트)」を利用していました。ティモン(티몬)は実店舗ではなく韓国初のソーシャルコマース企業で、ネットスーパーが始まったのは2015年頃でした。

ティモンのホームページ。赤丸で囲ったスーパーマートをクリックするとネットスーパーへ。

ティモンは何といっても商品の価格がどこよりも安いなといつも感じています。しかも商品の配達料も無料の場合が多いなと思います。初めて生鮮品をネットで買った時は、2人目が生まれたばかりでスーパーに買い物に行くことが大変だなと思った時でした。何か方法はないか探していたところ、日ごろから利用していたティモンで生鮮品や食料品が届くとわかり疑心半疑で注文してみました。

届いたものを見てみると、ティモン専用のトラックで配達しているので、箱が日本の配達物のようにきれいで、冷蔵や冷凍ものは保冷バックにちゃんと入っていました。配達時も直接受け取るので安心でした。商品もスーパーで買うのと同じかそれよりもいいと感じました。何よりも注文して当日に受け取れることがとても便利でいつも利用していました。

地方はティモンのスーパーマートが利用できない!

2019年に釜山に引っ越して、いつも通りティモンのスーパーマートで食料品を注文しようとしたら、配達地域ではないのでスーパーマートの利用はできないとのこと。引っ越してきて1番最初に受けたショックでした。いつかは釜山でも利用できる日が来るのでしょうか。

私はネットで食品を買うことが便利すぎて慣れきってしまっていたので、今更スーパー通いなんてできない!と思い、住んでいる地域でネットで注文できるスーパーを探しました。幸い私が住んでいる地域にはemart、ロッテマート、ホームプラス、GSスーパーマーケットがあり、ネットスーパーでもそれぞれ注文できます。

一応引っ越して来た時にそれぞれのスーパーに足を運んで、どんな商品がどのくらいの質と価格で売られているのか見たところ、私の主観ですがそれぞれのスーパーにこんな特徴がありました。

  • emart:独自のプライベートブランドが豊富。小売商品も充実。
  • ロッテマート:海外の商品が充実。プライベートブランドもあり。
  • ホームプラス:大容量の商品が充実。価格が少し高め。
  • GSスーパーマーケット:野菜や果物があまり新鮮ではないと感じられる。規模は他スーパーより小さめだが小規模のため配達が早い。

このように特徴をあげましたが、正直大して差はありません。ソウルとの差もほとんどないと感じました。その中で特徴をあげるとしたら上のようなことがあげられました。価格も商品のサイズが違うだけで、あまり差はないと思います。あとは自分の好みですね。

果物や野菜などの新鮮さを求めるならばスーパーよりも市場で買うべきですが、便利さを求める私は、少量買って3日くらいで消費するのでスーパーのもので充分だと考えます。

そこで住んでいる地域から比較的近くに位置しているemartのネットスーパーを利用することにしました。では詳しい利用方法を見ていきます。

emartのネットスーパーはスッペーソン(쓱배송)

韓国のemartというスーパーは、シンセゲグループの会社です。そのため、emartのネットスーパーを利用する時は、シンセゲショッピングポータルである「SSG.COM」にある「イーマートモール」にアクセスします。外国人でも韓国に住んでいたら、主要スーパーの会員になっている人がほとんどです。会員登録はネットや店舗で簡単にできるので、会員登録したものとして説明していきますね。

このイーマートモールのネットースーパーが「スッペーソン(쓱배송)」という名前なんです。カタカナだと何だか怪しいですが、韓国語で「すっと配達」という意味です。

アプリもあるのでスッペーソンを利用する時は、合わせて利用すると便利です。

이마트몰 - 오전에 장보면 오늘 쓱~배송

이마트몰 – 오전에 장보면 오늘 쓱~배송

ShinsegaeMall無料posted withアプリーチ

まずはログインをして下の画像の赤丸で囲った部分をクリックし、あなたのご自宅の住所などのスッペーソンの配達地を設定します。

イーマートモールのホームページ

配達住所を設定すると、どこの店舗から配達されるのか、今注文すると何時までに届けられるのかが下の画像のように2か所表示されるようになります。

丸で囲った部分に、何時までに配達が届くのかが表示されているのでチェック

ここで紛らわしいのが、イーマートのスーパーと同じものを買うには「スッペーソン(쓱배송)」というマークが付いた商品を買うということです。

このスッペーソン(쓱배송)で買える商品には以下のマークが付いています。マークが付いていない商品は通常配達の商品です。通常配達だと、配達に2、3日かかり配達料も別にかかるので注意してくださいね。

スッペーソン(쓱배송)のマーク

商品を探す方法は2つあります。1つは商品名を検索欄に入力して検索する方法。でも検索欄も2つありますが、ネットスーパーを利用する時は下の丸で囲ったイーマートモール内の検索欄を使うとわかりやすいです。

もう1つは、ホームページ左側にずらっと並んでいるカテゴリーから探す方法です。

カテゴリーから探す場合は赤丸の部分をクリックするか、下に並んだカテゴリーを選択する

ホームページの検索欄に、例えば「りんご」を検索してみると、以下のように表示されます。

一番上の検索欄で「りんご」を検索した画面

買いたいものの韓国語を入力して検索すると、上の画像のようにスーパーで売っている商品だけではなく、贈り物用や大容量で配達している商品も出てきます。

そのため、スーパーで買う商品に絞るには、下の画像の赤丸で囲った「e쓱배송」にチェックを入れると、スッペーソンの商品だけに絞ることができます。

ネットスーパーで買える商品に絞る

スッペーソンのマークが付いた商品のみが表示されましたね。この中から商品を選び、買い物かごに入れます。

買い物かごに入れる方法は2つ。上の画像の検索画面から直接入れる方法と、商品をクリックして個数や種類などを選択してから買い物かごに入れる方法があります。

検索画面から直接買い物かごに入れる方法

商品ページから個数や種類を選択してから、買い物かごに入れる方法。隣の赤い四角は「すぐに購入」なので、クリックするとすぐに決済画面に移る。

こんな感じで買いたい商品を検索して確認して、「買い物かご(장바구니)」に入れていきます。

クーポンを使って安く買う!

イーマートモールを含むSSG.COMシンセゲショッピングポータルでは、毎回買い物をした金額に応じてスタンプが発行されます。このスタンプはオフラインで買い物をした場合でも、会員カードやアプリのバーコードを読み取るので同じように反映されます。

スタンプはどこで確認できるのかというと、下の画像の一番右の丸で囲った「My SSG」をクリックすると今の等級が表示されます。現在の等級が表示されている部分の「등급해택 자세히(等級特典を詳しく)」をクリックすると確認できます。

現在のスタンプを確認するには?

「등급해택 자세히(等級特典を詳しく)」をクリックすると、以下の画面に移りスタンプがどのくらい溜まっているのか確認できます。

今どのくらいスタンプがあるのか確認

スタンプの左側には、「あと1つスタンプを集めると、次の月VIPの特典を受けられます」と書いてあります。スタンプは、直近3か月の合計数によってファミリー、ブロンズ、シルバー、ゴールド、VIPなどの等級が変わります。では1回の購入がいくらでどのくらいスタンプが付くのかというと、以下のようになってます。

購入金額 スタンプ
3万₩以上~5万₩未満(約2,700円~4,400円) 0.5個
5万₩以上~10万₩未満(約4,400円~8,800円) 1個
10万₩以上~20万₩未満(約8,800円~18,000円) 2個
20万₩以上~30万₩未満(約18,000円~26,000円) 4個
30万₩以上~(約26,000円~)
ただし、家電/デジタル/PCは除外
6個

スタンプはどんなに高額なものを買っても最大で1回6個までです。そしてこのスタンプの数がファミリー0個、ブロンズ1個、シルバー5個以上、ゴールド10個以上、VIP15個以上になっています。以下の画像のようにそれぞれのレベルによって発行されるクーポン数が異なります。

毎月スタンプの数に応じて変わる等級とクーポンの内容

イーマートモールでの買い物だけでなく、家具や家電、衣類などの買い物もまとめてこのSSG.COMですれば、スタンプが早く集まるので等級が上がっていき、使えるクーポンの種類も増えさらにお得になるという仕組みですね。

またemartでは、子どもがいる家庭(妊娠中から満7歳以下の子どもがいる家庭)はマムキッズクラブというものに登録することができます。マムキッズクラブに登録していると、毎月1~15日の間、該当する商品が最大50%オフになる特典(クーポン)が貰えます。登録方法は店舗の「商品券ショップ(상품권샵)」で直接登録(身分証明書持参)するか、My SSGから個人情報の修正でマムキッズクラブに登録することができます。

その他にもお誕生日月に10%オフのクーポンが貰えます。ティモンやロッテなどの他社のサイトも同じような仕組みで運営されていて、どこを利用するか迷ってしまいますが、気に入った所一つに絞って集中して利用すると、レベルが上がりクーポンが貰えたり割引率が高くなったりしてお得だなと感じています。

我が家は釜山に引っ越したのを機にすっかりSSG.COMにお世話になっています。その時々に価格の安いサイトを見つけて買うよりも、1か所でまとめて色んなものを買う方が結果的にクーポンが適用されて安くなったという場合もあります。

買い物かごに入れた商品をクーポンで安くするには?

では、イーマートモールのスッペーソンで買い物かごに入れた商品を買う際、クーポンを適用させるにはどうしたらいいのか、説明していきます。まずは買い物かごの画面に移ると、画面の右側に以下のような表示があります。

カートの画面の合計金額が表示されている部分

上の画像の赤丸で囲った「割引金額計算」をクリックします。すると以下の画像のように、左側に今あなたが使用できるクーポンや割引が表示されます。

おすすめの割引が選択されているので、自分で割引内容を確認し適用する

「割引金額計算」をクリックすると、上の画像のように今適用できるおすすめの割引金額が自動で表示されていますが、他のクーポンを自分で変更して適用することもできます。クーポンの内容を確認したら、赤丸で囲った「割引金額○○₩適用する」をクリックします。

割引きが適用された金額になった

すると、割引が適用された合計金額が表示されます。その後赤い四角「注文する」をクリックし次の段階に進みます。

配達時間を指定する

上の画面では配達時間を選んで、赤い四角「継続する」をクリックして進みます。

決済画面で配達メッセージなどを設定できる

次の画面は、配達地の確認、配達をどのように受け取るか、配達員へのメッセージなどを入力します。特に何も選択しなくても注文できますが、上の画面の赤丸で囲った部分をクリックすると、既存のメッセージを選ぶことができます。

先ほどの画像の画面を下にスクロールしていくと、もう一度適用するクーポンや割引を選択できる場所があるので確認します。さらに下にスクロールすると、上の画像のような決済方法を選択するところがあります。

決済方法は左から、SSG.COMカードで決済、SSG.PAY、クレジットカード、リアルタイム自動口座振替、携帯少額決済、サムソンペイ、カカオペイ、ペイコ、海外発給クレジットカードです。自分に合った決済方法を選び入力します。

全て入力し確認したら、丸で囲った□の利用約款に同意するにチェックを入れて赤い四角の部分「決済する」をクリックし注文完了です!

実際に届いた商品は?

決済が終わってから商品を受け取るまでは、出先でも確認できるスマホアプリで配達状況を確認すると便利ですよ。

トラックのマーク「配送照会」をタップ

まずイーマートモールのアプリを起動したら、上の画像の丸で囲った「配送照会」が画面下の方にあるのでタップします。すると、下の画像の画面になり、今注文した商品がどの段階なのか確認することができます。

注文した商品の配達状況を確認する画面

配達指定時間が近づくと下の画像のように、トラックの絵が「店舗出発(점포출발)」に変わります。同時にトラックが店舗を出発すると、カカオトークにSSG.COMから配達出発と到着予定時間のお知らせメッセージが届きます。

メッセージが来たら、下の画像の赤丸で囲った「リアルタイム配送案内(실시간 배송안내)」が表示されているのでタップすると、配達トラックの現在地と到着予定時間を見ることができます。

以下の画像が、「リアルタイム配送案内(실시간 배송안내)」をタップすると見れます。今配達トラックはどのあたりにいるのか、あとどのくらいで配達地までかかるのかが地図上でリアルタイムでわかります。

スッペーソン詳細現況

このように注文した商品の配達状況が地図上で確認出来て、細かい到着時間がわかるので便利ですよね!

無事商品が配達地に到着し配達が完了すると、またカカオトークに到着完了のメッセージが届きます。そのため、外出していて直接受け取れなくても、注文したものの配達状況が追跡できたり、配達されたことを知ることができるので安心です。

そして今回注文した商品はこんな感じで届きました!

商品はスーパーの配達専用かごに入れて運ばれ、配達員さんが一つ一つ玄関に置いてくれた。

あれ?箱詰めされてないのか?と思ってしまうかもしれませんが、私が利用しているイーマートではできるだけエコな配達を試みているようで、大体箱詰めはされておらず、配達員さんが配送用かごに入れた商品を玄関に置いていくって感じですね。もしかしたら、時間帯や配達時に直接受け取るかどうかによっても変わってくるのかもしれません。

私が今まで注文して感じたのは、不在時はイーマートの配達専用の紙袋か段ボール箱に商品を入れて玄関前に置いてありました。

おそらくソウルや京畿道では店舗から配送されるのではなく、イーマートNEOというオンライン専用の物流センターから商品が届くため、私が利用している釜山のイーマートから来る商品の届け方と若干異なるかもしれないですね。ちなみに、配達の時に使われる段ボール箱は、店舗の商品を輸送するのに使った再利用の空き箱です。

冷蔵品や冷凍食品は?というと、ティモンのスーパーマートのように保冷剤+保冷バックに入って届けられることはありませんでした。イーマートでは商品がトラックに運ばれている時間は、スーパー出発から配達完了まで長くても3時間ほどです。商品は配達出発直前まで解けないよう管理しているそうで、配達するときは冷蔵庫になっているイーマート専用のトラックで輸送しているため、商品を受け取った時、冷蔵商品が冷えていなかったり、冷凍食品が溶けていたということは1度もありません。

届いた商品はまさに、私の代わりにさっきスーパーに行って持ってきてくれたという感じです。上の写真に写っているビニール袋には、牛乳、豆腐、もやし、ヤクルトの冷蔵食品が一つの袋にまとめて入っています。

また、量り売りの肉類は下の写真のように、1種類ごとに個別のビニール袋に入れて届けられています。

左はプルコギ用の豚肉、右は豚ミンチ、どちらも500gくらい

スーパーで肉類を買う時は、プラスティックの容器に入れられて売っているものですが、ネット注文だとビニール袋のみになるので、プラスティックゴミが減って環境にいいなと思います。

このようにスーパーに行って動き回って買い物し帰ってくる手間がないだけで、時間と労力がかなり節約できていると感じています。空いた時間に子どもの相手や他の家事を済ませることができ、何よりも子どもたちをスーパーに連れて神経を使いながら買い物することが大変だったので、ネットスーパーを利用してからは心に余裕ができるようになったなと感じています。

また重たいものを運ばなくても済むので、妊娠中や子育て中のママには本当に助かるサービスだと思います。

ところがです。何回もネットスーパーを利用しているとあることに気がつきました。それは、ネットスーパーで商品を選ぶのに意外と時間を使っているという事です!

さすが、大手企業のオンラインショッピングモールなだけあって、サイトやアプリを開くたびに魅力的な広告や商品が!限定セールや今日の目玉商品などついついクリックして見てしまうのです。本来なら必要なものだけを買い物かごに入れて決済すれば終わりなのですが、その過程で余計なものを見てしまい気づいたら数時間。

これではスーパーに行って買い物するより時間がかかってしまっているのではないかと思う時がありました。

ではどうしたら、ネットスーパーで時間を無駄にすることなく誘惑に負けずさっと買い物できるのか、私が実践している方法を紹介します。

時間を節約する買い方

私は特にそうなのですが、魅力的な商品や限定セール中などにすごく弱いのです!そんな弱点を知っているこらこそ、ネットショッピングで時間をかけない対策があります。私は以下のことをすることでネットスーパーでの買い物を20分ほどで済ませるようにしています。

  • まずサイトやアプリを見ないで、買う必要のある物だけをメモする
    オフラインの買い物でもそうだが、買うものを決めておかないと無駄な買い物をしやすく労力も消耗しやすいため、買う必要のある商品だけを検索して買い物かごへ入れられると買い物の時間が短縮できる。

  • ネットスーパーで買い物する時間帯を決めておく、または時間制限を決めて見る
    なんとなくサイトを開いて見ていると、あっという間に時間が過ぎてしまうので、例えばネットショッピングをするのは毎回午後8時、今から30分以内に買い物するなど時間を決めるとよい。

  • 「よく買う商品(자주 구매상품)」や「マイクリップ(My 클립)」のページから買い物かごに入れていく

    「マイクリップ」と「よく買う商品」はMy SSGから

    マイクリップとはお気に入り登録のことで、気に入った商品や次買いたい商品などを登録しておくと、次回マイクリップのページからすぐに探すことができる。

    マイクリップはカートに入れる方法と同じように、検索ページでカートの隣にあるハートクリップをクリックして登録する方法と、商品ページでハートクリップをクリックして登録する方法の2つがある。

    また、何度も利用していると毎回買う商品は同じようなものになってくる。そのような場合、毎回1から商品を検索するよりも「よく買う商品」から選んだ方が早い。

  • 毎回買う物は「ずっと入れておく(게속 담아두기)」に登録し、いつも買い物かごに入れておく

    買い物かごに入れた商品を決済した後もずっと入れておける

    買い物かごの画面にある赤丸で囲った部分「ずっと入れておく」に毎回買う商品を登録すれば、毎回選んで買い物かごに入れる時間を省略できる。

    さらに、買い物自体を自動化したい場合は、「ずっと入れておく」の下の部分にある「定期配送に入れる(정기배송담기)」を利用すると、指定した日にその商品が自動で決済され配達までされる。詳しくは「定期配送に入れる(정기배송담기)」をクリックして確認。

このようにネットスーパーでの買い物に慣れてきたら、イーマートモールを見る前に買うものを決めておき、決めた時間内に買い物が終わるよう上のような機能を使いこなすと、より時間が節約できますよ。

ネットスーパーで失敗したこと

ネットスーパーでは実物を見れないので、商品の大きさや量はしっかりと確認する必要があります。私はよくそうめんなどの麺の太さを間違えて買ってしまいます。画像だけで確認していたため、パッケージは似ていますが商品名をよく確認するようにすると間違えを防げました。

また写真では大きく映っているけど、実物は手のひら程度の量だったとかもよくありました。私はよく肉類などが思っていたより量が少なかったりします。自分がグラム数をちゃんと把握していないだけなのですが。もし実際にスーパーで見ていたら買わなかっただろうなっていうものも実はあります。

失敗しないためにすること
  • 商品名、サイズ、量、オプション選択をしっかり確認
  • 商品の詳細説明や画像も確認する
  • 迷ったら口コミも参考に見てみる(商品ページの★評価部分をクリック)

以上のことを買い物かごに入れる前に見ていれば、間違えることはあまりないと思われます。でも届いてからやっぱり違ったなんて時もありますよね。そんな時はちゃんと確かめなかった自分がいけなかったと思い消費しますが、どうしても気に入らない、交換したい場合は返品交換する方法もあるんですよ。

ネットスーパーで注文したものを返品する方法

間違えて違う商品を買ってしまった、買った商品に不良や欠陥があったなどで返品や交換したい時ってありますよね。実はオンラインで買った食材も一部に限って返品交換できるんです。

現在スッペーソンで買った商品を返品または交換する方法は、オンライン申請のみとなっています。まず返品交換をする時は注文履歴を見ます。

配達が完了した注文

返品をする場合は、上の画像の「返品申請」から、交換したい場合は「交換申請」をクリックして進みます。

交換する時は、注文照会の配達完了画面から先ほどの交換申請のボタンをクリックします。すると以下の画面が現れます。

交換申請画面

交換する商品を選び、右側の交換理由を選んだら「次へ」をクリックします。

返品をする場合も同じく、先ほどの画面の返品申請ボタンをクリックして、返品する商品とその理由を選び「次へ」をクリックします。

返品申請画面

次の以下の画面では商品を回収する日時を選ぶ画面になります。

回収してほしい日時を選んだら、「次へ」をクリック。すると以下の返金情報の画面に移ります。

上の画像は返品の画面ですが、交換する場合は回収費3,000₩と配送費3,000₩の合計6,000₩(約525円)配送費がかかるので、商品の料金よりも配送費の方が高くなってしまう場合がありますね。

もし返金金額よりも配送費が高く支払いが発生する場合は、次の画面で決済方法を入力して決済します。わからない場合はイーマートの顧客センターに聞いてみるといいですよ。

イーマート顧客センター 1577-3419
平日/週末/祝日9:00~18:00

電話が苦手な場合は、顧客センタートークで24時間質問できます!

顧客センタートークはここから

上の画像のように、イーマートモールのホーム画面の右側に顧客センタートークのアイコンがあります。ここをクリックすると以下の画面が出てきます。

顧客センタートーク

返品や交換する場合は、この顧客センタートークからでもできます。また韓国では直接相談すれば、融通が利くことが多いのでぜひ活用してみてくださいね。

まとめ

ここまで韓国のネットスーパーを上手く利用して、時間と労力を節約する方法をお伝えしてきましたがいかがでしたか。もう一度大事なポイントをまとめるとこのようになります。

  • イーマートモールのネットスーパーは青いスッペーソンのマークの付いた商品を買う
  • イベントクーポーンや等級クーポンを使って安く買う
  • 商品選びに時間をかけすぎないよう工夫する
  • スッペーソンで買った商品も返品交換できる

今回はイーマートモールのスッペーソンを紹介しましたが、配達指定時間は午前10時から夜の9時という時間帯で受け取れます。しかしそれよりも前の時間や後の時間に利用したいという人も多いですよね。そんな人たちのために「セビョッペーソン(夜中配送)」というサービスもあります。

このようにネットスーパーのおかげで日々の買い物が、ネット上で外に出ることなく完結できて本当に便利だと感じています。しかしその反面、商品をしっかり選ばないと返品や交換に逆に時間がかかってしまうこともあるので注意しなければなりませんね。


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました